僕のチャリルール(3大こぇー) from azui
今のところですが、自転車に乗っていて怖かったことベスト3です。
注意しないと、怪我するかもしれないのでここに書いておこうと思います。
第一こぇー.「段差こぇー」
3cmくらいの車道と歩道の段差ですが意外と危険です。これくらいの段差なら楽勝だと車道から歩道へ行こうとしたとき、何度か前輪が段差を越えず段差に沿って進み転倒しそうになりました。雨の日などすべるからさらに危険です。
第二こぇー.「雨の日こぇー」
雨の日は車も自転車も歩行者も急いでいる感じがします。だから、事故になりやすいように思います。
歩行者や自転車は雨にぬれ傘などもさしているから、早く目的地へ着きたいという気持ちもわかるから、急ぐのだろうと納得できますが、「なぜ自動車までも急ぐのか?」ちょっと不思議な感じもします。彼らは雨に濡れることはないのでから。
予想ですが、雨の日はいろいろなことが効率が悪くなると思います。(僕は雨の日はいろいろな事の手間が増えるのでとても嫌いです)車の中ということではなくて、到着してから、何か仕事などでやらなくてはならないことなどがあり、それらの手間が増えそれを終わらせなくてはと気持ちが焦っているのかもしれません・・・
第三こぇー.「溝こぇー」
最近、真夜中、自転車に乗ったまま、車道の端の溝に落ちました・・・思いっきり、左の掌と左膝を打ちました・・
怖かったです。痛かったです。
(何日か前にも1mくらいある深い溝に落ちそうになって、こんな深い溝に落ちたら大怪我すると思っていたばかりでした)
真っ暗でそこが溝だとは思わなかったからです。
以前、町のなからなら自転車のライトなんかつけなくてもいいと書きましたが・・撤回します。
「夜はライトはきちんと点けて走りましょう。ルールですから!」
from azui
注意しないと、怪我するかもしれないのでここに書いておこうと思います。
第一こぇー.「段差こぇー」
3cmくらいの車道と歩道の段差ですが意外と危険です。これくらいの段差なら楽勝だと車道から歩道へ行こうとしたとき、何度か前輪が段差を越えず段差に沿って進み転倒しそうになりました。雨の日などすべるからさらに危険です。
第二こぇー.「雨の日こぇー」
雨の日は車も自転車も歩行者も急いでいる感じがします。だから、事故になりやすいように思います。
歩行者や自転車は雨にぬれ傘などもさしているから、早く目的地へ着きたいという気持ちもわかるから、急ぐのだろうと納得できますが、「なぜ自動車までも急ぐのか?」ちょっと不思議な感じもします。彼らは雨に濡れることはないのでから。
予想ですが、雨の日はいろいろなことが効率が悪くなると思います。(僕は雨の日はいろいろな事の手間が増えるのでとても嫌いです)車の中ということではなくて、到着してから、何か仕事などでやらなくてはならないことなどがあり、それらの手間が増えそれを終わらせなくてはと気持ちが焦っているのかもしれません・・・
第三こぇー.「溝こぇー」
最近、真夜中、自転車に乗ったまま、車道の端の溝に落ちました・・・思いっきり、左の掌と左膝を打ちました・・
怖かったです。痛かったです。
(何日か前にも1mくらいある深い溝に落ちそうになって、こんな深い溝に落ちたら大怪我すると思っていたばかりでした)
真っ暗でそこが溝だとは思わなかったからです。
以前、町のなからなら自転車のライトなんかつけなくてもいいと書きましたが・・撤回します。
「夜はライトはきちんと点けて走りましょう。ルールですから!」
from azui
スポンサーサイト